2010年9月6日月曜日

Sun, Sep 05

  • 08:55  RT @hatori: もしも水木しげるが「けいおん!」を描いたら RT @bbcmasa
  • 08:56  1コマ目に「それっ」の掛け声が欲しかった
  • 20:09  ブックオフの500円コーナーで見つけたガーナのポピュラーミュージックのCDが非常に良かった http://www.youtube.com/watch?v=BhyNhQsyvN4
  • 20:38  プレーヤーがゲーム機の提示する「遊びのための映像」だと理解した上で、その内容に対する判断を、コントローラーを通じてビデオゲーム機に伝えることで新たな反応をもたらす。その繰り返しをビデオゲームと定義する http://j.mp/9mW762
  • 20:53  部屋が汚過ぎて全てのやる気が奪われる
  • 21:01  昔のフナイとかのしょっぱいブラウン管テレビにはビンゴ機能ってのがついていて、私自身は使ったことありませんが、多分ボタン押すとランダムに数字が表示される仕組みなんだと思いますけれども、あれはビデオゲームに入るんですか。
  • 21:03  今更スーマリだのGTA3だのを遊ばなくてはならないというのも結構辛いものがありそうだ
  • 21:10  遠藤雅伸、久々に存在を確認した。相変わらず胡散臭い http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391259.html
  • 21:14  http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/391/259/html/en14.jpg.html 円周率が3
  • 21:23  完全に自分の思考パターンはライトゲーマーのそれだ
  • 21:24  >ライトゲーマーは豊富な選択肢はいやがる。長時間のゲームや、コンテンツボリュームの豊富なゲームは面倒で、やらされている感がある。勝敗をもたらすゲームは「負けるといやで、勝っても気まずい」とライトゲーマーは考える。それよりもみんながプラスになるようなゲームが好きだ。
  • 21:37  今のビデオゲームにしても、結局本質的な部分はオデッセイやビンゴゲームと変わらないと思う。ゲーム画面が与えるのは情報であって、価値ではない。与えられた情報にどのように価値をつけるかというのは、プレイヤーの自由に任せられている。ただ、今後ますます進むソーシャルゲーム化の流れが枠を壊し
  • 22:01  「『私ってこのゲームうまいかも』と思わせる。実際はそんなこと全然なくても、ユーザーに勘違いさせることで、『見て見て! 私このゲームうまいんだー』という口コミで、ゲームのユーザー層は広がります」ここだけ分からない。女子高生ってゲームが上手いぐらいで他人に見せびらかすのか?
  • 22:02  ていうか遠藤雅伸の「渋谷の女子高生が最先端」っていう発想が、もう、やばいくらいあれだ
  • 22:07  なんか「ライトゲーマーはこういうゲームを好む」と言うより「こういうゲームは人に紹介しやすい、話のネタにしやすい」というだけのような気がする。正確にはその二つの問題をごっちゃにして論じているような。
  • 22:14  チャリ走、糸通し、ひぐらし、全部AppStoreで評価ボロクソなのが笑える
  • 22:28  チャリ走とか糸通しとかCanabaltみたいな、ああいうゲームってライトゲーマーは本当に好きなのか? 「俺はライトゲーマーだがああいうのは好きじゃない」と言い放つわけにもいかないが、そういう疑問がある。
  • 22:33  Canabaltみたいなゲームにある、ライトゲーマーが嫌いそうな要素。まずプレイ時間が長くなるほどストレスが積みあがっていくゲーム展開。それと必ずしも前回のプレイを越えるプレイが毎回出来るわけではないという点。まぐれで出たスコアが延々トップに居座ってるとかなりやる気なくす。
  • 22:38  http://itunes.apple.com/jp/app/super-mega-worm/id388541990?mt=8 人間がワームを倒すゲームじゃなくてワームが人間を食うゲームかよ、素晴らしい
  • 22:52  Fire Power - on rush http://itunes.apple.com/jp/app/fire-power-on-rush/id386918998?mt=8 凄いメタスラ臭
  • 23:00  遠藤雅伸曰く「「運、不運」を強調することで、ミスの原因をプレーヤースキルに求めない」ということでライトゲーマーは運ゲーを好むらしいが、これもどうなんだろうか。今AppStoreの有料ランキングで1位になってるモノポリーのレビュー見たらサイコロの出目が悪いと発狂してる奴ばっかだ。
  • 23:05  ライトゲームと言うにはモノポリーは重過ぎるし、AppStoreに渋谷の女子高生がレビューを書き込むことは無いだろうが、少なくともサイコロの出目のせいで負けて良かったなんて思わないんじゃないの、と思う。
  • 23:06  ジャンケン一発勝負みたいな、本当に運だけのアプリなら別だけど、例えば3回連続でジャンケンに勝たないといけないみたいな風になると、運で負けるというのは途端に腹立たしくなる。と思う。
  • 23:12  それよりも「例え戦略上のミスをプレイヤーが自身の責任で犯してしまっても、簡単にチャラに出来る」「そもそもプレイヤーはミスしない」システムを作った方がライトゲーマー受けはいいのではないか。システムだけでなくレベルデザインの部分でもそこに気を使って。
  • 23:14  RT @evezoo: 「ライトゲームなう」について結論から言ってしまうと、遠藤もチャリ走や糸通し、サンシャイン牧場とかつまらなくてやる気がしない事実がある。この辺がゲーム作家として中途半端だな。 #cedec2010 #lightgame
  • 23:15  クソワロタ
  • 23:23  ポップルと魔法のクレヨン http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wpoj/index.html こんなの作ってたのか。なんか「システムが簡単だから何もかもガキ向けでいいだろ」的な安直さがビンビン伝わってくるがどうなんだ
  • 23:37  もしも水木しげるが「けいおん!」を描いたら これの最終コマが気になる。水木しげるがあおりの構図で建物を描いたシーンってあんまり記憶に無い。
  • 23:38  そもそもこれをあおりの構図とは言わないような気がしてきた。何て言うんだ
  • 23:48  多分これは左上に文字を入れるからこういう向きで、こういう角度で建物を描いたのだろう。水木しげるの描く背景の場合、こういう時は何て言うかこう、正面から撮ったスナップ写真風の背景を使う印象がある。そして真っ黒になるまで描き込んで文字の周りだけぽやーっと白くする。
  • 23:49  あんまり適当なことほざいてると「このページを参考にしました」といって全く同じシーンが出てきた時困るからこれくらいでやめよう。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿