2010年8月18日水曜日

Tue, Aug 17

  • 17:43  インセプションのラストシーンの意味に今更気が付いて戦慄した。あれは「この映画自体が観客に対するインセプション」ということだったのか。
  • 17:49  「『この世界は夢か現実か』というテーマは映画が進むにつれて重要視されなくなっていったのに何故最後で蒸し返すのか」「『彼はダークナイト』→タイトルババーン、というのは分かるが今作でもそれをやったのは何故か」今日まで分からなかった。やっとこれで納得した。
  • 17:53  「コマを回す→金庫の扉をそのまま閉める」というモルに対するインセプションを見せておいて、最後で「コマを回す→コマが回り続ける→突然暗転→画面にデカデカと I N C E P T I O N 」
  • 18:01  そしてそれを見た観客は映画が終わった後で隣の恋人とかネットとかに「あれは夢オチ」とか「夢オチじゃない」とか「観客一人一人の数だけオチがある」とかドヤ顔で語り出す。
  • 18:04  その「観客一人一人が自分で結論を出して意見を持つ」という考え方自体が自分自身の意見でも何でもないのではないか。そして今こう書いてる私の意見にしても、自分自身の意見でも何でもないのではないか。夢か現実かが定かでなくなるように、自分の考えと他人の考えの区別も定かでなくなっていく。
  • 18:19  あれが夢オチか否かという議論を呼ぶために狙った演出だ、というのは誰でもすぐに分かることではあるけど、映画自体の構成やストーリーに引っ掛けた形の演出にしたのはとても上手いと思った。
  • 18:21  映画『インセプション』エピソードゼロとなるWEB限定コミックを配信! http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=10632
  • 19:14  庵野秀明のコメントが一番分かってる。と思う。
  • 19:15  クリストファー・ノーラン 『インセプション』 町山智浩 評 http://uol.blog94.fc2.com/blog-entry-94.html
  • 19:22  惑星ソラリスは見たことあるけど共通性には全く気が付かなかった。精神に反応して物質を作る惑星とかそんな話で、殺しても殺しても死んだ奥さんが湧いて出てくるんだけど、殺した奥さんのコートかなんかがそのたびにどんどん溜まっていって、ドラクエIIIでぬののふくはいで金稼ぐのを連想した。
  • 19:26  あの無重力格闘シーンで真っ先に思ったのはベタだけど『2001年宇宙の旅』だった。天井を進むアーサーの顔に天井のライトが当たってるカットはHALの暴走を止める時に全く同じシーンがあったと思って2001年見直したけど無かった。よって私は映画評論家にはなれない
  • 19:39  通常1分かけて撮るシーンを2分かけて撮れば誰でもタルコフスキーになれます。
  • 19:45  シベリア超特急の凄いのは無限後退自体ではなく、その無限後退に律儀に殺人事件を挟んでいるところではないか。
  • 20:08  http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=2365&mid=22451 注目すべきは「冒頭」。「個室付き、東海道新幹線」が登場・・・。もうすでにここから「夢」が始まってるぞ!実は。
  • 20:13  http://bit.ly/9Ffb3b 現実に出迎えるならその子どもたちを連れてくるだろう。 ところがそこに子どもはおらず、いきなりこれまた例の子どものための家に場面が変わる。つまりディカプリオがどうやってその家に来たのかは示されていない。だから、夢なのだろう。
  • 20:23  http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=3865&mid=22451 コブの指環。夢の中では嵌めている(いくつかのシーンで確認)。しかし現実では嵌めていない。ちなみにラストでははめていなかった。
  • 20:24  Inception Music Comparison http://www.youtube.com/watch?v=UVkQ0C4qDvM
  • 20:31  最初再生した時は途中で怖い顔が出て来るやつだと思った
  • 21:07  「この映画自体が観客に対するインセプション」さっきから探し回ってるけど誰も主張してねえじゃねえかこんな珍説。助けてくれ。
  • 21:14  「胡蝶の夢」ものとしてインセプションを見ると、あまり出来は良くないように感じる。「これが夢か現実か分からない」という意識を観客が共有出来るのは最初の数箇所だけで、ほとんど全ての場面で登場人物も観客も夢と現実の境界を完全に意識している。
  • 21:17  インセプションは、「私の今いる世界も夢かもと思いました」なんて感想が出るタイプの映画の作りではない。少なくとも、そのようにより強く思わせる作品ならいくらでもありそうな気がする。
  • 22:10  「ブルーレイ+DVDセット」とかいう意味不明な販売形態のせいで第9地区が買えない。いまいちだったらDVDリッピングしてブックオフに売れという事か。
  • 22:26  これは私の主張とギリギリ被ってると解釈して安心感を得ることにします。
  • 22:30  東浩紀は第9地区中途半端でつまんねえと言っていた。町山智浩は絶賛したらしい。そういうバカらしい動機も含めて見てみたい
  • 22:34  今から気が狂ったようにフォロー増やしまくる
  • 22:41  歯医者の椅子が欲しい。コップを置くだけで勝手に水が継ぎ足される歯医者の椅子。
  • 22:58  気が狂ったようにフォローしたつもりだったのに出来てなかった。気が狂う
  • 23:16  シベリア超特急と言えば、何かのトークイベントで水野晴郎が肛門の事を上品に言おうとして「入り口が、入り口が……」と言い続ける、という話があった。何が入るんだよ
  • 23:18  もうちょっと上品な人間になりたい。せめて上品に言おうとして「入り口が、入り口が……」と言い続ける人間になりたい。
  • 23:29  あなたの夢は、他の誰かが既に叶えています。寝ている間に脳に電極をつないで夢を吸い出して効率的に叶える国家権力が世界を円滑に動かしているのです。
  • 23:31  フォローするの疲れた。
  • 23:44  そんなにアレか。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿